FIREWALKSについて~オーストラリアン・シェパード ブリーダー~
“FIREWALKS”はオーストラリアン・シェパードの国内TOPブリーダーです。
犬舎の2頭が2018年にチャンピオンとなり、2019年2月には8頭の赤ちゃんが生まれました。
チャンピオンを両親に持つパピーたちです!
About Firewalks
わたしは2006年に初めてオゥシー(一般的に使われるオーストラリアン・シェパードの愛称)のバルトを飼い始めました。
バルトは11才で亡くしたのですが、バルトに出会ってオゥシーの魅力に目覚めたわたしは、海外も視野に入れて美しいオゥシーを見て回りました。
外国からオゥシーを輸入するにあたって、たくさんの国のオゥシーを見てきました。
自分が毎日見ていて飽きない犬、惚れ惚れする犬がほしい。
そしてわたしは、アメリカのブリーダー Bayouland の Rowan にたどり着きました。
わたしは一目見て、彼の美しいスタイル、毛並み、何とも言えない表情に惚れこみました。
さらに幸運なことに、Rowan の孫の Bentley を譲り受けることができたのです。
Bayouland には数々の名犬がいますが、その中でも優れた犬には Fire が名前がついています。それにあやかり、Fireを受け継ぎました。
そして、わたしは歩様(あるくさま※姿勢)にこだわりがあります。正しい骨格構成からだされる歩様。それは Walk。
その2つをあわせたのが Firewalks です。
アメリカのブリーダー“Bayouland”の“Rowan”
左から“Keks”・“Bentley”・“Zina”
Policy
愛犬を飼うのに、一番大事な事は健全な子に巡り会う事だと思います。
オスとメスがいるから交配をする。もちろんそれでも元気な子も沢山産まれると思います。
しかしマール系* のあるオーストラリアン・シェパードに関しては、マールという珍しい毛質ということもあり、交配にはルールが必要になります。
少しでも健全に近づくためには、アメリカのブリーダーさんの意見を聞きながら、ブリーディングをしていくべきだと思います。そこには長年の経験と知識があります。
Firewalksはできるだけ、色素の濃い子を使い、交配可能な健全な犬のみのブリーディングを目指しています。
*マール系:先天性疾患や障害をもたらす一因として挙げられるマール遺伝子を持つ系統
“Bentley” と“Zina”は2018年に揃ってチャンピオンに認定されました!
2018 PEDIGREE AWARD 受賞犬[PDF]
JKC・ペディグリーアワード・第1グループ[オーストラリアン・シェパード]において
Our Dog
Firewalks の“Keks”
Firewalks の“Bentley”
Firewalks の“Zina”